<ご意見>()内は同様の意見があった数
(1)環境・体制整備について
・いつも園内は綺麗です。
・トイレがいつも清潔で気持ちよく使うことができます。
・とても清潔ですごしやすい環境だと思います。
・いつも清潔で気持ちよく過ごせてると思います。
・園児がやりやすい動線をいつも考えて、配置してくださっていてありがたいです。
・廊下開放など工夫されていると思います。
・専門性の高い先生方が1クラス4人いらっしゃるので丁寧にみていただいています。
・災害時にエレベーターが止まったらなどの心配はあるが日常的には充分配慮がされていると感じる。
・参観してグループ活動の様子等をみたいです。
・もっと部屋が広ければと思う。砂場も狭い。
・朝の身支度をスムーズに行うためだと思うが、タオル掛けの場所が手洗い場と離れた位置にある組があり、子供たちは濡れた手で教室内を横断するので床が濡れて危険だと感じた。近くにないと、手拭きの意味もないと感じた。
・教室は広いと思うが、廊下でかけっこの練習をするなど、運動の為のスペースは足りていないと感じる。
・職員の入れ替わりが多いと思います。
・担任の数が不足している組があると感じる。つきっきりで支援の必要な子どものいる組には担任を4人にするなど配慮してほしい。たとえ不足していても毎日先生がいてくれれば安心だが、体調不良で月に数回休む先生もいると聞く。持病があれば園長先生から保護者に説明してほしい。OT・PTの配置が欲しい。
・教室内にトイレがあるのが気になる。食事も教室でするので、、、
・香水のにおいがになることがある。嗅覚過敏等、配慮してほしい。
(2)適切な支援の提供
・課題1つ1つに丁寧な目標を決めて支援計画を作成していただいています。
・毎日いろいろなプログラムを日替わりで行っていただいています。
・定期的に個人面談を行い丁寧に設定してくださっていると感じる。
・概ね信頼しているが言語、心理セラピーの内容を具体的に知る機会が欲しい。入所時に説明してもらっただけなので。
・個別指導は素晴らしいが、終了後の親への伝達指導の時間は不十分。
・地域交流は幼稚園を併用しているので不自由していない。
・先生と話すと、子供の支援の目標を認識していないと感じることがある。
計画に沿った支援が行われているか不明瞭だ。
・少数グループの為、個人の計画には沿ってないと思う。
・しゃぼん玉や風船の期間が長かったようにも感じた 違った遊びもしてみたかった。
・もっと外遊びを増やして欲しい。
・交流は単所通園している場合はむずかしいです。
・幼稚園との併用をしたいがすすめられない。
・交流しているのか、いないのか聞いたことがない。
(3)保護者への説明等
・定期的に行っていただいています。
・送り迎え時によく子どもの様子を伝えてもらっています。
・バス通所のため先生方にお会いする機会が少なく伝え合う機会は少ないが、
個人面談や連絡帳で補えていると思う。
・何か変化があったら教えてくださいといつも気遣ってくださいます。
・個別面談などで助言をいただいています。
・こちらから面談を申し入れている。
・連絡帳や面談等で子どもの発達の状況を伝え合って、課題などの共通理解が
できていると思います。
・写真の掲載等を含めとても注意して扱っていただいています。
・会報を定期的に発行していただいたり、メール等いろいろな方法で発信して頂いています。
・園だより等はわかりやすいです。HPがアップされなくなってしまったのが残念です。
割と楽しみにしていたので。
・もっと何をして何ができるようになったのか、伝えてもらえるとなお良い。
・支援計画の説明時は担任にも同席してほしい。
・親子グループのような時間を2ヶ月に1回でも良いので作ってほしい。
先生がどのように接しているのか至近距離でみれるもの。
・個別の時のみ。どちらかというと親子グループの時の方がかなり手厚かった。
・状況は伺っているが課題と言われると多すぎるためかいまいち不明です。
・連絡帳に「嬉しそうでした」「楽しそうでした」などと書いてあり、日頃の子どもの
状況が分からない。一言でも動作を表す言葉などで様子を伝えてほしい。
・いつも忙しそうで声をかけずらい。
・親の会が発足したばかりなのでこれから保護者同士の連携に対する支援などが増えていくと
思います。
・父母の会はまだなされていないように思います。
・保護者同士が関われる機会は少ない。保護者が自ら作りださなければいけない。
・年度始めの保護者会はあった。それ以外はわからないです。
・保護者会が行われているのは知っているが、遠くバス通所をしているため、
なかなか参加できない。他に方法がない。
・申入れ→対応の実例があるのかも分からないので、適切かどうかも分からない
(うちがしらないだけだと思うが)
・連絡帳によく書き忘れがある。特に昼食。また、こちらの質問に答えただけで
その日の様子が全くわからないことも多い。
・ホームページ上に活動の様子を発信してほしい。
(4)非常時等の対応について
・実施されています。
・避難訓練が実施されています。
・まだ経験していない。
・マニュアルを作成している段階との事だが、作成できたのか分からず不安になる。
・初めに説明されたはずだが忘れてしまった。避難訓練は行われていると思う。
(5)満足度について
・子どもの発達にあったプログラムを実施していただき、娘もできることが増えてきました。
こちらの事業所に通所してよかったと思っています。
・毎日、とても楽しみに通園しています。
・とても楽しみにしており毎回ニコニコで登園しています。
・今は進んで教室に入っていきます。
・迎えに行った時に、その日の動きを教えてくれるので良いと思います。
・話せないので分からないが、通所のバスに笑顔で乗れるようになったので、
泣いていた頃よりずっと楽しいのだと思う。
・1時間のプログラムへ移行してから通うのがとても楽しいようです。
・集団で学ぶのが苦手な子なので、「朝のお勉強行きたい。お勉強ないの?」と聞いてきます。
集団セラピー苦手なのを克服してほしいです。
・本人の感想を聞けないためわかりません。他の施設と併用していないため
比較しようもありません。
・外遊びがほぼなくて残念がっている。通所は楽しみにしている。
・幼稚園と併用することになったため、個別のお勉強をしてもらえなくなってしまった。
集団で学べない子だけでもやるべきだと思う。必要な子どもにはやってもらいたい。
・ありがたいと思っておりますが物足りないところも少しあります。
・改善された点もあれば、週5以外の子は行事がなくなり残念でもある。
・来年度は毎日通園の子どもたちと数日通園の子どもたちが混ざって一つの組を
つくってほしい。学び合う様子を期待したい。外部評価も行ってほしい。
組分けの経緯について保護者に説明があると良い。
<ご意見について事業所より>
・園庭が狭いため、近隣の公園を利用するなどで対応していきたいと思います。
・給食を早く食べ終わったお子さんなどの遊びスペースとして廊下を遊び場所として
使用することがありますのでご了承ください。
・タオルかけの位置はクラス内で話し合って改善していきたいと思います。
・教室内のトイレはトイレットトレーニングの必要なお子さんのために設置されていますので
ご了承ください。1日2回の消毒を励行しています。
・職員の病欠や交代では大変ご迷惑をおかけしました。次年度に向けて職員配置の改善に
努力してまいります。
・心理やST(言語聴覚士)の有資格者をクラスにはかならず配置しておりますが、
OTやPTなどの配置は予定しておりません。
OTやPTによる指導に関しましては、地域の医療機関等と連携して対応していきたいと
思いますのでご相談ください。
個別指導計画についてはお子さんの発達状況に合わせて作成させていただきますが、
実施状況に関する疑問などがありましたら、ご遠慮なくご指摘ください。
集団場面での対応には制限がございますが、できるだけ個別の配慮を行いたいと思います。
・保育園や幼稚園の併用についてはお子さんの発達状況やご家庭の状況に応じておすすめ
してましりますのでご相談ください。
・HPのリニューアルが遅れており申し訳ございません。日ごろの様子などを発信できるように
工夫していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
・支援計画の説明や事業所内相談の際には、できるだけ担任同席で実施していきたいと
思いますが、時間の指定がある場合や、急なご相談の場合は、対応できませんので、
ご了承ください。
・親の会は今年度より「ひまわり会」という名称で交流活動を開始いたしました。
どうぞご協力とご理解のほどよろしくお願いいたします。
・避難訓練は月に1回、地震・火事・水害・緊急警報・不審者侵入など、さまざまな状況を
想定して全園で実施しています。
・幼稚園や保育園との併用の場合は、個別指導の回数が少なくなりますが、他の事業所の
個別指導との併用が可能となりますのでご相談ください。
・幼稚園や保育園を併用されている場合は、利用日数が少なくなるために、
行事よりグループセラピーを優先することとなりましたのでご理解ください。
|