お正月遊び や書初め を行いました 。新年ならではの活動に興味津々です! …
大きなタイコ、ドーンドーン♪…
真剣な表情が素敵です!…
クリスマス会 ではたくさんの ご協力を頂きありがとうございました。 お写真は準備ができ次第、ブログにもアップさせて頂きます。…
獅子舞の中身が先生だとわかりホッとした様子でした!…
楽しんでサーキットに取り組んでいます!…
卒園式に飾るチューリップをほし組とにじ組で植えました! …
クリスマス会で使う絵をはさみで切ってくれました!…
りんごとばななを動物に食べさせる分類ゲームです…
おいもほり:皆で水やりをして育てたおいもを掘りました! …
坂の上を走りまーす!…
キラキラの笑顔がたくさん見られました!! …
みんな一緒で楽しいね!…
…
お月見のお団子を作りました!…
ハードルをジャンプ!…
みんなで育てたトマトを収穫しました…
がんばれ!マットのお山登り…
朝のお歌に少しずつ慣れてきました♪…
スケジュールによく注目しています!…
避難訓練の前に おんぶの練習をしました。…
グループセラピーで歌絵本をみています…
くいしんぼうのゴリラの歌です…
風船をふくらませると興味津々!…
文字を声を合わせて読んでいます! …
台の上を上手に 渡っています!…
「三角が何になるかな?」と真剣に観ています。 反対のことばや形容詞などをお勉強しています!…
10 月16 日(土)亀青小学校体育館にて運動会を開催しました。普段とは違う広い会場の中でも、保護者と別れて着席したり、サーキット…
2021/2/15
2021/1/15
2020/12/18
2020/12/12
2020/12/10